型紙ダウンロード

紙ダウンロード

60ローン

リバティ60ローン

シャーリングキャミソール キッズ

丈40・50・60の3サイズ
サイズ目安 ワンピース丈90〜チュニック丈150

キャミワンピ、キャミチュニック、ウエスト履きでスカートにも。
身長150cmの女の子に丈40のサイズでミニスカートにもなります。
上記の画像は丈60です。

シャーリングって、難しいのでは?とお思いの方、
水平釜の家庭用ミシンでもできます!
下糸のゴム糸をセットしてしまえば、あとは直線縫いだけで
ギャザーを寄せられます!

材料

薄手の布帛 トーションレース(要尺は製図に記載)
ゴムカタン糸1本 8コール平ゴム150cm程度

 

生地選びのご注意
厚みがあったり、ハリ、コシのある生地ではシャーリングが
寄りにくいので、ドレープ感のある薄い生地をおすすめします。
バイヤス取りをしますので、wガーゼなどのほつれやすい生地は
難易度が高くなります。

この見本は綿100%ダンガリーを使用しています。
60ローンと呼ばれる細番手の糸を使用した薄い生地がおすすめです。

作り方

生地を裁ちます。
下三段のスカート部分は↓のようにバイアス(45度)に裁ってください。

生地を三角に折ります。

スカートの部分の型紙が並ぶように三角の巾を調整し、断裁します。

ストラップ布を1/4に折り、紐を4本作ります。
片側は切りっぱなし、片側は折り込んで縫います。

上段を縫います。
おもて布は脇全部を縫い、ロックミシンまたはジグザグミシンで端を処理します。
うら布は下記のようにゴム通し穴を残して縫います。端の処理は必要ありません。

レースを挟んで胸元を縫います。
うら布、ストラップ、レース、おもて布の順に重ね合わせてください。
うら布の縫い代は割って開いてください。

レースの端は、フェードイン、フェードアウトさせます。
(この画像ではうら布の脇が開いていませんが、割って開いて縫ってください)

表に返してアイロンをかけます。
うら布の下端の縫い代1cmを内側に2つ折りしてください。
平ゴムを通す部分を写真の通り縫います。

スカート部分を縫います。
脇を縫い、ロックミシンまたはジグザグミシンで端を処理します。
センターの上下に合印を付けておいてください。

ギャザーを寄せながら縫い合わせ、
ロックミシンまたはジグザグミシンで端を処理します。

ギャザーの寄せ方はこちらのページをご覧下さい。
tips ギャザーの寄せ方

裾を7mmの三つ折りにして縫い、レースをのせて縫います。
バイアス取りしている為伸びるのでアイロンで押さえておくと縫いやすいです。
レースは洗濯後のよれをできるだけ少なくするために上下2カ所を縫います。

胸元のシャーリングを寄せます。

シャーリングのやり方はこちらをご覧下さい。
水平釜でのやり方をご紹介しています。
tips シャーリングのやり方

下糸にゴムカタン糸をセットし、1cmの間隔で縫います。
一段目を縫った状態ではほとんどギャザーが寄ってないように見えても
数段縫ってゆくうちにギャザーが寄ります。縫った後に調節もできます。

ミシンの糸切り機能は使用せずに、長く糸を残しておいてください。

表の糸を本結びにします。
ギャザーの寄りが少なく感じる時は
上糸が切れないよう力加減に注意しながら
ゴムカタン糸を引っぱって寄せることができます。
上下に平ゴムを通して様子を見ながら調節してください。

裏のゴムカタン糸の端処理をします。
まず、本結びにします。
結んだ根元から穴の大きい刺繍針でおもて布、うら布の間をとおして

糸を引っぱり出します。
矢印のところが根元です。

出たゴムカタン糸を切ります。
表の糸も同様に処理します。

裏地付きの型紙になっておりますので、
ゴムカタン糸でなく、1cm幅のゴム通し穴をつくり、
後から細ゴムを通すやり方でもお作り頂けます。

完成です。


丈40&丈60サイズです。


型紙はこちら
丈40 (ワンピース90〜チュニック110)
丈50 (ワンピース110〜チュニック130)
丈60 (ワンピース130〜チュニック150)
PDFファイル A4各一枚

この型紙はプリントアウトしたままを使う物ではなく、
大きな紙に型紙の寸法に沿って記入して頂くものになります。製図のやり方については、下記リンクをご参考にして頂きますよう、よろしくお願い致します。

製図のやりかた gif版
        プリントアウト用PDFダウンロード版

型紙のお取り扱いについてはこちらをご一読ください。

同じ形のレディース フリーサイズはこちらからどうぞ

Copyright (C) 2009-2017 ぬいものちくたく , All rights reserved.