型紙ダウンロード

紙ダウンロード

部分縫い tips

シャーリングゴムの縫い方


ゴムカタン糸さえあれば、
簡単にシャーリングでギャザーを寄せることができます。
家庭用ミシンを使用した水平釜での
シャーリングゴム(ゴムカタン糸)のセットの仕方をご紹介します。

上糸は普通糸を使用します。

下糸はゴムカタン糸を使用します。
ミシンの糸巻きではうまく巻けないので、
手でボビンに巻きます。

伸ばしながらきつく巻くと強いシャーリングに、
伸ばさないように巻くと弱いシャーリングになります。
きつく巻き過ぎると糸切れの原因になります。

縫った後でも多少の調節ができますので、
すこーし伸ばす程度で巻くと良いです。

通常の糸と同じように糸を通すとこのようになります。
矢印のあたりにある爪にゴム糸が掛かっていない状態です。

ボビンをセットし、ボビンを押さえてゴム糸を
引っぱると、ツメの部分に掛かります。
この後プーリーを回して下糸を引き出します。

正常に下糸がセットされた状態です。

生地を平らにしながら直線縫いをします。
糸の始末のため、ミシンの糸切り機能を使わずに、
上下とも長く糸を残しておいてください。


一段目を縫った状態ではあまりギャザーが寄っていないように見えても
二段、三段と縫っていくうちにギャザーが寄ってきます。
すべて縫い終わった後、ギャザーが足りなく感じる時は
上糸を本結びにした後ゴム糸をやさしく引っぱって寄せます。
その後ゴム糸も本結びにします。

何段も続けて縫う時は↓のように
一段ずつ交互に縫ってゆくとよれを防ぐ事ができます。

→ → → → → → → → → →
← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
→ → → → → → → → → →
← ← ← ← ← ← ← ← ← ←

裏地のある2枚仕立ての場合、
裏地と表地の間に糸を隠すことができます。

まず、ゴム糸を本結びにします。
刺繍針を用意し、表地、裏地の間に針を通します。

糸を引き出します。
矢印の所が結んだ根元です。

引き出した糸を切ります。

生地選びのご注意
厚みがあったり、ハリ、コシのある生地ではシャーリングが
寄りにくいので、ドレープ感のある薄い生地をおすすめします。

シャーリングテープ
こちらは必要な長さに切って輪の状態にしてから、
引っぱりながら縫う方法です。

Copyright (C) 2009-2017 ぬいものちくたく , All rights reserved.